きものサークル ~いろどり~ blog

和歌山市で活動する着物サークル

怖い話

2020.07.17

f:id:irodori-kimonoclub:20200717105859p:plain

和歌山市で活動するきものサークル

いろどり

おおかわち みゆきです。

 

着物について、怖いお話を時々聞きます。

私自身は経験したことありません。

 

ワクワクして綺麗な振袖、訪問着、小紋を探しに見にきたのに・・・

ニコニコした店員さんに声をかけられ

「そのデザイン良いでしょ~」

「お似合いですよ~」

そして、

「ちょっと試しに着てみませんか?着付けしますよ」

着せてもらえるのならと喜んで畳の上に。

着付けしながら、これは生地が良くて人気があるから買うなら今だよ~とか

分割でも大丈夫とか、始まります。

”着てみたけれど買わない”と、伝えると😨

ニコニコ顔の店員さんが、怖い顔へ・・・

着物着せられたまま、延々と説明されて帰らせてもらえない

自分で着物着れないのわかってて脱ぐの手伝ってもらえない

 

トラウマになりそう・・・💧

 

全ての呉服屋さんがこういう事する訳ではありあせん

今の着物業界、着る人が少なくなりお客さんを探すのが大変なのかな。

定員さん、ノルマがあるのかな😫

こんな怖い事体験してしまったら逆に着物から遠のいてしまう。

着物に関わる全ての人にとって良くない!

こういう事を少しでも無くすには、やっぱり着物を知ることでしょうか。

ほんの少しでも良い・・・

着脱を知ってれば自分で脱げる!逃げれる!

そもそも着物は楽しんでもらいたい

 

着物は一人で着れるようになります!

以外と難しくない!

1人より2人、2人より3人、皆の知恵を共有できます😊

 

〘今日の模様〙*日本の伝統模様をご紹介します😊

f:id:irodori-kimonoclub:20200717115504p:plain 鱗紋様:うろこ模様

 三角形を上下左右連ねて描かれた模様。大変古い歴史のある紋様です。

魚、龍、蛇の鱗に似ているため鱗紋(りんもん)と言われます。

昔は、女性の心には鬼が住むと信じられており、鬼を戒めるために着物の地紋に用いられ、悪霊退散、厄除けとして使われたそうです。

歌舞伎舞踊の大曲『亰鹿子娘道成寺』の衣装にも使われています。

娘道成寺・・・和歌山とも縁が深いですね🌺

 

 

💠子連れOK!着物以外のことも、子育ての話も、皆で楽しく!

💠「和」でつながる憩いの場!

💠気軽に自分のペースで参加できます!