きものサークル ~いろどり~ blog

和歌山市で活動する着物サークル

まだまだ暑い季節

2023.09.13

和歌山市

いろどりきものサークル&倶楽部です。

 

今日の模様『月』 
 ※blog最後に和柄の意味をご紹介しています

 

残暑見舞い申し上げます。

まだまだ暑い日が続きますね。

9月に入ったのに夏日が続き、ほんとに昔とは気温が変わったと実感します。

着物でいえば9月は単衣の季節ですが、初旬から中旬は暑くて着れないと思います。

この気温ならまだ夏の着物、着物の季節感も変わり時ですね。

 

今月末には中秋の名月がやってきます。

十五夜といえば、夕涼みにススキ🌾やお月見ですが、その頃までには涼しくなるのでしょうか…

2023年の十五夜は9月29日(金)です。

 

【サークルのご案内】

いろどりのサークルでは、着物に興味を持っている方が実際に気軽に着物に触れられる子供がいても気兼ねなく着物を着る練習ができるそんな着物を着るきっかけになる憩いの場です。

普段着物メインで練習していて、洋服アレンジしたり、帯だけ練習したり、お子さんと同伴可なのでペースもそれぞれです。

お話を楽しんだり、着物に触れる時間として楽しんでいただけたらと思います。

現在、参加者募集中です👘

楽しいひととき、一緒に過ごしましょう!

 

体験してみたいという方は、LINEまたは InstagramのDMまでお問い合わせくださいね👘

f:id:irodori-kimonoclub:20210720155316p:plainホームページへはコチラをクリック👆

f:id:irodori-kimonoclub:20210720162033p:plain お問い合わせはLINEへ

   f:id:irodori-kimonoclub:20210720162211p:plain

  

 

〘今日の模様〙

*日本の伝統模様をご紹介します😊

    月文様:月(つき)模様

天の象徴である月は、平安時代頃から文様化されました。太陽や月は信仰の対象で、陰陽道として占いに使われ、権威の象徴だったようです。

中秋の名月では豊作を祈り静かに満ち欠ける月の変化や神秘さ、静けさは侘び寂びを表し、月は和歌に多く詠まれています。

文様としては季節の草花と一緒に描かれることも多く、風景として意匠化され『自然の象徴』『自然の美』『五穀豊穣』などの意味が込められています。

着物としては、月そのものは通年を通して着ることができ、ススキやお月見などが描かれていれば秋に着るのが良いかと思います。

 

💠子連れOK!着物以外のことも、子育ての話も、皆で楽しく!

💠「和」でつながる憩いの場!

💠気軽に自分のペースで参加できます!

体験してみたいという方は、LINEまたは InstagramのDMまでお問い合わせくださいね!

 

f:id:irodori-kimonoclub:20210720155316p:plainホームページへはコチラをクリック👆

f:id:irodori-kimonoclub:20210720162033p:plain お問い合わせはLINEへ

   f:id:irodori-kimonoclub:20210720162211p:plain