きものサークル ~いろどり~ blog

和歌山市で活動する着物サークル

着付けレッスン👘

2022.10.26

和歌山市

きものサークルいろどり&倶楽部です。

 

《プライベートレッスンについて》

特別な道具を使わない、楽ちん着付けです。

窮屈で動けないような着付けではなく、自分の体型にあった着付けと結びで楽に綺麗に着物を着てみませんか。

上手くいかない、崩れてくる箇所などは人それぞれ違います。

個人レッスンで、一人一人に合わせた着付けを行います。

苦しくないのに崩れにくい!そんな着付けを習得しましょう。

 

レッスン日は相談のうえ決めていきます。

レッスン基本 1回90分

月2回/4,500円(税込)

(回数増やしたい方は回数券あり)

回数券3枚セット 6,000円(税込)

※回数券は有効期限2ヶ月

※基本コース受講後に購入可

 

お子様同伴レッスン可能です。

「忙しくて月1回くらいしかレッスンに通えない」という方にも対応いたします。

ご相談ください。

 

体験レッスン 1回90分/2,000円(税込)

 

お問い合わせは、いろどりLINEまたはInstagramへメッセージください!

f:id:irodori-kimonoclub:20210720155316p:plainホームページへはコチラをクリック👆

f:id:irodori-kimonoclub:20210720162033p:plain お問い合わせはLINEへ

   f:id:irodori-kimonoclub:20210720162211p:plain

 

サークルも毎月第4火曜日に開催しています👘

参加希望者募集中!

お問い合わせはLINEまたはInstagramへメッセージください。

 

〘今日の模様〙

*日本の伝統模様をご紹介します😊

 辻が花文様:辻が花(つじがはな)模様

辻が花は伝統的な絞り染めの染めの技法です。その技法は一度消滅し、また復元された経緯から幻の技法もいわれています。

室町時代頃に現れた絞りの技法で、その華やかさなどから公家、貴族に使用されていましたが、武士の時代になると武士の間で権威を表す模様として使われるようになりました。

江戸時代になると女性の間で使われるようになりますが、だんだんと友禅染めが流行りだし、次第に消滅していきます。

近代に入り復元されたものなので「幻」といわれます。

また、辻が花で描かれる花は架空の花で藤と椿が合わさった花だといわれています。

椿は春を迎える花、藤は貴族に好まれ神の使いや繁栄などの意味があり、辻が花はその2つが混ぜ合わさり「華やかさ」や「高貴」「優雅」などの意味合いを持ち振袖や訪問着などで使われている縁起の良い模様です。

 

💠子連れOK!着物以外のことも、子育ての話も、皆で楽しく!

💠「和」でつながる憩いの場!

💠気軽に自分のペースで参加できます!

 

f:id:irodori-kimonoclub:20210720155316p:plainホームページへはコチラをクリック👆

f:id:irodori-kimonoclub:20210720162033p:plain お問い合わせはLINEへ

   f:id:irodori-kimonoclub:20210720162211p:plain